令和7年度 外国人介護職員のための介護技術向上研修のご案内
外国人介護職員を対象に、日本語の修得(特に読み書き)に重点をおいてスキル向上や職場の定着促進を図ることを目的とします。
❖ 令和7年度 外国人介護職員のための介護技術向上研修 日程表 ❖
【概論】
テーマ | 開催日時 |
---|---|
日本語を楽しく学ぶ 介護専門用語 ①食事 |
7月23日(水) 13:30~15:30 |
日本語を楽しく学ぶ 介護専門用語 ②排泄 |
8月6日(水) 13:30~15:30 |
日本語を楽しく学ぶ 介護専門用語 ③入浴 |
8月22日(金) 13:30 ~15:30 |
◆ 詳細については、下記の研修実施要領、研修日程表等にてご確認ください。
❖ 受講申込書 |
※EXCELファイルのまま、メールに添付してお申込みください。 |
|
---|---|---|
❖ 研修日程表 |
|
|
❖ 研修実施要領 |
|
|
❖ ロードマップ |
|
|
❖ ZOOM使い方マニュアル |
|
|
❖ ギガファイル便ダウンロードマニュアル |
|
|
❖ 受講履歴カード |
※印刷の方法はこちらを参考にしてください。 |
(注)
当研修(全3テーマ)は、オンライン会議アプリ「ZOOM」を使用してのオンライン研修となります。
受講者には、自施設等でパソコンやタブレットを使って受講していただくことになります。「ZOOM」をダウンロードしたパソコン(マイク・カメラ機能付)をご用意ください。
受講申込書に記入されたメールアドレス宛に各研修の ZOOM(URL)を送らせていただきますので、お申込みの際には、必ずメールアドレスをご記入ください。
ZOOM操作が不安な方は、上記の「ZOOM使い方マニュアル」をご覧ください。
介護技術を修得するための研修を希望される場合は、「介護職員のための介護技術向上研修」をお申込みください。
【申込み・問合せ先】
福井県社会福祉協議会 嶺南支所
TEL 0770-52-7832 / FAX 0770-52-7834
E-mail r-kaigo@f-shakyo.or.jp