TOPICS トピックス
2022.06.29 イベント
福井県福祉人材センターでは、県内6会場で「ちょこっと就労」就職面談会を開催します。あなたの支えが介護施設の大きな力になります!皆さまの参加をお待ちしております。
<入場無料> <事前申込不要> <入退場自由>
高齢者の方々が暮らす介護施設では、介護以外にも配膳や清掃など、暮らしにまつわる多くの業務があります。そこで、あなたの空き時間を活用し、日数や時間を柔軟に調整しながら働いていただけるのが、「ちょこっと就労」です。
※詳細等については、以下のPDFファイルをご覧ください。
開催日時・会場 |
【福井会場〕 令和4年7月15日(金)14:30~16:00 福井県社会福祉センター4F 第1・2研修室 (福井市光陽2-3-22)
【坂井会場】 令和4年7月6日(水)14:30~16:00 ハートピア春江2F YURI情報室 (坂井市春江町西太郎丸15-22)
【丹南会場】 令和4年7月8日(月)14:30~16:00 アイアイ鯖江1F 多目的ホール (鯖江市水落町2-30-1)
【奥越会場】 令和4年7月5日(火)14:30~16:00 結とぴあ3F 301号室 (大野市天神町1-19)
【二州会場】 令和4年7月14日(木)14:30~16:00 敦賀市福祉総合センターあいあいプラザ2F つどいの部屋1・2 (敦賀市東洋町4-1)
【若狭会場】 令和4年7月1日(金)14:30~16:00 パレア若狭1F 研修室A・B (若狭町市場18-18) |
---|---|
対象 |
◆「ちょこっと就労」での就職を希望する方 |
プログラム(各会場共通) |
14:00~ 受付
14:30~ PRタイム
◆参加施設の紹介を兼ねて、
14:45~ 職場説明・面談会
◆採用予定の福祉施設等との個別面談会
16:00 終了 |
その他 |
◆開催時は、3密(密閉・密集・密接)防止、マスク着用、手指消毒、検温、ブースへのアクリル板設置、ソーシャルディスタンスの徹底、換気などの感染防止対策を行います。
◆今後、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、本面談会を延期・中止する場合もあります。直近の本会ホームページで必ずご確認ください。 |
※『福祉のお仕事相談コーナー』では、面談会当日、来場が難しい方にはオンライン(Zoom)による
相談対応も可能です。希望される場合は、事前に福祉人材センターまでお問い合わせください。
※同会場で、介護の基本的な知識や動作を学ぶことができる
「介護に関する入門的研修」も実施します。(10:15~14:30 ※要申込)
どちらかのみの参加も大歓迎!詳しくはこちらをご覧ください。
※こちらをクリックするとPDFファイルで閲覧できます。
社会福祉法人 福井県社会福祉協議会 人材研修課(福井県福祉人材センター)
〒910-8516 福井市光陽2丁目3-22
TEL 0776-21-2294・0776-28-3180