TOPICS トピックス
2021.01.18 研修情報
介護職員を対象に、テーマやキャリアに応じた介護技術、福祉用具を活用した援助技術を修得し、介護負担軽減と介護の質の向上、人材の定着を図ることを目的として研修を開催します。
※今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、開催時期を例年より遅らせて予定しております。なお、今後の感染状況により、急遽、延期または中止、会場や時間を変更する場合がございます。(変更等については本ホームページでご案内いたします。)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、理学療法士の講義について、中止いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
テーマ | 嶺 北 | 嶺 南 | ||
---|---|---|---|---|
開催日 | 会場 | 開催日 | 会場 | |
初任者として身に付けておきたい介護の基本 |
9月15日(火) 終了しました。 |
福井県社会福祉センター 2階体育館 |
9月11日(金) 終了しました。 |
福井県社会福祉協議会 嶺南支所 |
疾患理解と身体観察のポイント |
10月15日(木) 終了しました。 |
福井県社会福祉センター 4階第1・2研修室 |
10月8日(木) 終了しました。 |
福井県社会福祉協議会 嶺南支所 |
認知症の理解と尊厳あるケア |
10月29日(木) 終了しました。 |
福井県社会福祉センター 4階第1・2研修室 |
10月30日(金) 終了しました。 |
若狭図書学習センター 講堂 |
テーマ | 嶺 北 | 嶺 南 | ||
---|---|---|---|---|
開催日 | 会場 | 開催日 | 会場 | |
利用者の能力を引き出す移動・移乗(理学療法士) |
1月22日(金) |
中 止 |
1月22日(金) |
中 止 |
褥瘡・拘縮予防とポジショニング(理学療法士) |
1月27日(水) |
中 止 | 1月27日(水) | 中 止 |
自立を意識した着替え・入浴介助(介護福祉士) |
10月13日(火) 終了しました。 |
福井県社会福祉センター 4階第1・2研修室 |
11月25日(水) 終了しました。 |
福井県社会福祉協議会 嶺南支所 |
排泄ケアと関連用具の選定 |
11月13日(金) 終了しました。 |
福井県社会福祉センター 4階第1・2研修室 |
11月12日(木) 終了しました。 |
若狭湾エネルギー研究センター 第4研修室 |
摂食嚥下障害者のケアと食事介助(言語聴覚士) |
12月17日(木) 終了しました。 |
福井県社会福祉センター 2階身障第2研修室 |
12月10日(木) 終了しました。 |
福井県社会福祉協議会 嶺南支所 |
口腔ケアと介護予防(歯科衛生士) |
12月17日(木) 終了しました。 |
福井県社会福祉センター 2階身障第2研修室 |
12月10日(木) 終了しました。 |
福井県社会福祉協議会 嶺南支所 |
TEL 0776-24-0086 / FAX 0776-24-0063
E-mail kaigo@f-shakyo.or.jp
TEL 0770-52-7832 / FAX 0770-52-7834
E-mail r-kaigo@f-shakyo.or.jp